骨盤前傾は運動能力を今より最大で40%高める!
こうしたベネフィットをジュニア・アスリートが受け入れられるよう、世の中に骨盤前傾ムーブメントを起こします。
そこで「5分でわかる!アスリートに骨盤前傾操作をすすめする理由」を以下に示します。
時間のない人は最後にある「ここさえ読めば誰でもわかる」だけお読みください(1分で読破可)。
骨盤前傾マニアである、私TM鈴木が実践する機能的骨盤前傾位(FAPTA)の魅力についてご理解いただけるはずです。
Contents
なぜいいの?骨盤前傾

これが言わんとしていること!
実はタイトルの骨盤前傾とTM鈴木がおすすめする理論は少し違うので、そこだけは訂正しておかなくてはなりません!
骨盤マニアックな私、TM鈴木がおすすめするのは従来の骨盤前傾ではなく、黒人アスリート特有の動きを元にした機能的骨盤前傾位(FAPTA:ファプタ)です。
FAPTAと骨盤前傾の違い
FAPTAと従来の骨盤前傾の違いは骨盤前傾によってプラス・アルファがあるか否かです。
FAPTAを身に付けると骨盤を前傾することと関連する身体的・精神的+αのベネフィットを得られますが、従来の骨盤前傾にはそれがなく動きを感じられません。
以下にFAPTAにおける+αベネフィットを列挙します。
- 股関節への荷重変化
- 重心位置変化
- 脊柱のしなり変化
- 胸郭拡大・拡張変化
- 肩甲骨可動域拡大変化
- 腕のしなり(投手のケース)が変わる
- 脚のしなり(サッカーのキック)が変わる
- 捻じり(ゴルフ・野球を含むツイスト動作等)が変わる
- 歩幅の拡大(ウォーキング・ランニング等)変化
- 地面を踏みしめる感覚変化
- 動きへの意識が変わる
- 気持ちが変わる
FAPTAは実に10以上の体と心に起こる変化(+αベネフィット)をあなたにもたらしてくれるのです。
注)各々の詳細は順次掲載予定です
+5°の骨盤前傾と向き合う

TM鈴木がFAPTAに出会うまで
FAPTAに出会うと大きな感動と深い意義が生まれます!
自分の骨盤傾斜と “向き合える” ことは感動の振れ幅が大きく、溢れる喜びなわけなのです。
毎日愛する子供や妻・ペット等、家族と心を共有できるように、自分の体や動作に深い愛しさや慈しみを感じる瞬間が訪れるわけです。
毎日手をかけ話しかけるから、体(骨盤)もそれに応えようと反応してくれます。
その日々の変化が面白く、それで体が徐々に思い通りに動くようになっていく。
みずからの骨盤(傾斜角度)やその動きと向き合うことはすなわち、体とコミュニケーションしていることに他なりません。
動きを感じられるFAPTA
FAPTAを身に付ける最初の段階は骨盤を今より+5°前傾させることです。これだけであなたの体には不思議な感覚が舞い降りるはずです。
なんとなく全身の筋肉が引き締まる感覚が強くなり、動きをあらためて感じたくなります。
動くことに興味がわく
実際に+5°を体感してみてください!私はウソは言いませんよ。
今までにない初めての感覚ですが動くことを客観視する気持ちが強まり、色々な動きを試してみたくなるのです。
骨盤の+5°前傾を感じることで姿勢が変わる意識が高まるだけでなく、動くことに心の底から興味が湧いてきます(スポーツをする楽しさとは全く意識です)!
「こんな動きはどうだろう?」と、
同じ「投げる・走る・打つ・泳ぐ・跳ぶ・歩く」動作でもFAPTAで動くのと、そうでないのとでは天地程の差を感じることでしょう。
今まで意識しなかった(できなかった)動きにフォーカスできるので、その良し悪し(判断指標)や思い通りの動き方について、みずからの心にも深く問いかけることができるはずです。
対戦相手はいるものの結局自分自身と常に向き合うことができないと、競技力アップは望めません!
だからこそアスリートにFAPTAは不可欠な要素なのです。
今が“その時”
骨盤を前傾させること(FAPTA)の重要性に目覚めると、スポーツへの取り組む姿勢が180°変わります。
またそのチャレンジに取り組めるのは今しかないし、ましてや骨盤前傾マニアである私・TM鈴木とでしかこのFAPTAにフォーカスすることはできないのです!
一方FAPTAに触れたりフォーカスしようと思えば、実践の場やチャンスは誰にでもあります!
誰でもWelcome!(^^)!
特に成長期の子供なら骨盤を思い通りに動かせるFAPTAを身に付ける可能性は高いはず。
だからジュニア・アスリートに目をむけていますが、プロやトップレベルアスリート・スポーツ愛好家も興味がある方は是非、骨盤前傾マニアとコンタクトをとってください。
ここさえ読めば誰でもわかる
さて、いかがでしたか?
なぜ骨盤前傾は・・・、もといFAPTAはあなた(子供)のスポーツライフを180度変えてくれるのか?
わかっていただけたでしょうか。
FAPTAには従来の骨盤前傾にはない+αなベネフィットがあります。
それは+5°の骨盤前傾を通して動きや心を変える10個以上ものエッセンスが眠っているという意味です。
子供・ジュニアアスリートであれトップアスリートであれ、動きは元よりスポーツに対する姿勢をも180度変える理論と実践!
FAPTA(機能的骨盤前傾)はその可能性を秘めています。
骨盤を前傾することにフォーカスできると【骨盤マニア】であるTM鈴木と同じように、骨盤の傾きを気にかけながらHappyな日々を過ごせるでしょう!(^^)!
TM鈴木